3日目です。
朝熊山
https://www.iseshima-kanko.jp/feature/asama/
伊勢志摩スカイラインの山頂。展望足湯というのがあるのですが、その日はすんごく寒くて、とてもじゃないけど吹きさらしでじっと浸かるのは無理;でも良い気候なら中々贅沢な展望足湯だと思います。
山の色の濃淡のグラデーションが遠近を表している。まるで水墨画。
晴れていれば富士山も見えるそうです。
そして本編、伊勢神宮・内宮参りへ
https://www.isejingu.or.jp/about/naiku/
五十鈴川を渡る橋がリニューアル中。別の橋を渡って行き、立派な松の立ち並ぶ敷地を歩いて行くと、ここに来ると伊勢神宮!って思える五十鈴川御手洗場(みたらし)に到着。ここで手を清めていざお参りへ。
天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)が祭られた皇大神宮(こうたいじんぐう)へは外宮以上にたくさんの人々が詣でていて、正宮への道は平日だというのに右側通行で規制されている程の混雑ぶり。
やっぱり厳かだな~敷居が高いな~という感覚でお参りさせて頂き、そこから別宮・荒祭宮へ。で、正宮とこちらとの間の石段辺りに「踏まぬ石」と言われる石があるようなのです。「天」と言う字に割れており、天から降ってきたと伝えられているとか。そういや以前来た時には、これがそうか~なんて見た気がするのですが・・・今回は全く意識していなかったのでわからなかった。踏んでいたらどうしよう;
この日は生憎の雨。寒さと人混みであまりゆっくりとは散策できませんでした。でもお参りして良かったわ~
敷地内のにわとりたち。
巫女さんにご飯をもらっているの図。
にわとり用のエサに雀がたくさん群がってがつがつ食べていたのには笑った。
あとはゆっくり参道歩き。
昔よりお店が増えていてびっくり。こんなのもできていてびっくり。
おかげ横丁
https://www.okageyokocho.co.jp/
なんすか?このスペース。ここは浅草ですか??みたいな賑わい。
あらゆるみやげ物屋が並ぶ中。
まねき猫のお店があったので、ふとあることを思って入った。以前TVで見て以来欲しいまねき猫があり、もしかしてここにあったりしてね、などと思って入ってみたら・・・あった!ネットでは買えないもの。生産が追いつかないらしいもの。
今戸焼のまねき猫
http://www2s.biglobe.ne.jp/~doct/luckycats/k_imado.html
↑この中の「丸〆猫(古型から製作)」です。うっそ~見つけた~って喜んだら・・・値段が6千円もする・・・
この値段は納得の値段ではあるが・・・しばらくじっと見つめて、買わずに出てきました。は~買えば良かったのかな~また出会えるのかな~と、かなり後ろ髪を引かれましたが。
豚捨
https://butasute.com/butasute-shop/#butasute-okage
私がお団子~と浮かれている間に母と弟がテイクアウトでここのコロッケを食べていた。お店の名前が変わっていますよね~(店名の由来はHPにて)行列ができていたので気になっていましたが。ふたりとも美味しい!と言ったので、この日の夕飯にしようとお持ち帰り。美味しかったです、確かに。みんな調べて知ってて来ているんだろうなあ。
お伊勢参りを終えて、近鉄で名古屋に向かい、東京へと帰ってきました。
おみやげ~
いや~三重って色々あるんですね~
写真は、あおさ、パルケエスパーニャで買ったスペインのお菓子「ポルボロン」(口に入れると物凄く水分を奪われるお菓子)、神都ビール、ドラえもんの伊勢海老せんべい。この他にも蛤の煮たのとか、さつま揚げとか。
見た目の美しさで食いついた虎屋ういろの「桜ういろ」。
https://www.torayauiro.co.jp/
ういろうってあんまり好きじゃないのですが、見た目が綺麗なんだもんな~
(ラーファン限定→ヤハリ ナニカノ ソザイ デスヨネ?アルイハ オブジェ)
食べるより飾っておきたい感じ。でもこれ美味しかったですよん。
長くなっちまった。
伊勢志摩、大満足旅でした~
本当は、天河神社に行きたいよねぇ、などと話をしていたのですが、行くのが大変みたいですね、色んな意味で(謎笑)
またどっかスピリチュアルな場所に行きたいな~