おきなわワールドの三線工房で30分の三線体験をしてきました。作るのではなくて弾く方で。
そしてもう体験する前から買う気満々だったカンカラ三線を購入。意外に大きい(というか長い)ものだったので宅配にしてもらい、本日無事届きました。
買うと決めて、工房のお姉さんと話をする内に、調弦をしなければいけないことに気づいたりして。体験工房ではギターチューナーを使って調弦してまして、チューナーほしいな~それから指にはめるタイプのピックがあると具合がいいな~とか、最初はおもちゃを買うくらいの気持ちでいたのが立派な「楽器」を買った気分に。
今はとりあえず感覚で調弦してますが(上からドファド)、その内チューナー買おうかな~と。そしてこのところ欲しくてむずむずしてるアコースティックギターを買っちゃおうかな~などとも考えてしまいます。夢が広がっちゃうよん。
しかし三線てネックの幅が狭い!真ん中の弦を押さえるのが難しいです。よくこれで早いテンポの単音が弾けるよな~と感心感心。
とりあえずドレミが弾けるので色々と試してみます。
しかし楽器って愛しいですな。
膝に乗せて、抱えてると、愛着がどんどん湧きます。
コメント
私はまるで楽器心(?)がないのですが、3年ほど前にうっかりミニギターを通販で買ってしまい。
教本を読んでもチューニングからして判らずほったらかしです。
今年こそなんとかせねばと「1時間でギターが弾ける!」と言う本を買ってきたのでありますが、さてどうなることか…。
カンカラ三線て缶でできているのですか。
●stowさん
はい、ボディが缶でできている三線です。
音はそれでも普通の三線と同じような音です。
ミニギター、欲しくなりますよね~
私も購入するならミニギターがいいと思ってます。
チューニングは教本では難しいかもですね。
もし気軽に行けるところがあればギター教室の1日体験でもして、
チューニングだけでも習うといいのでは?
あとは本を見て、どこを押さえたらどんな音がでるってことを地道にw
私もかんなり以前にアコースティックギターをコードかき鳴らす程度にやってただけなので、習いたいな~と思ってます。