「動かない蟻」で使用された小物の争奪戦。
会場に飾ってあったものやジャンケンに勝った人々から頂いた画像を載せてみます。
えっと、私は不戦勝のこけしを頂戴しました。
最近めっきりジャンケンが弱くなったのよね~
開場後、すでにアトラクションと化していた民民党のポスター前。たまには身体をはってレポートだ!ということでポーズをとってみました。ジャンケンでこのポスターを勝ち得た人は斉木さんとのツーショット写真をこのポスター前で撮影することができました。羨ましい。
ちなみに今回のステージはこんな雰囲気。見えづらいですが手前左の椅子に出演者が座っていました。グランドピアノのあるゴージャスなステージ。この日場繋ぎで大活躍した平方元さんがバタバタと振り回される中で、「ピアノ壊したら殺される~」と焦っておられましたw
冷蔵庫の中に入っていたラップで包まれた脳みそとこけし。脳みそ欲しい人いるのかしら・・・と思ったら希望者結構いましたよ。こけしは希望者の数だけあったみたいで不戦勝でゲットできた品。
ちなみに私がもらったのはこのこけし。頭が発泡スチロールで胴体がペットボトル。うちでだぶついている蟻チラシを敷いて撮影。蟻チラシもらっていない人にあげればよかったなあ。います?持ってない人。なんでもオークションで350円~てことになっていたとか(しげる談)。
今回の一番人気はこれでしょうか。非売品、公演スタッフTシャツ。しげるが苦労して集めてくれた数は全部で5枚だったかな?お友達ったら夫婦でゲットしていましたよ。いいな~。紫の人は着る気満々で、緑の人はもったいなくて袖を通せない、との談です。
こんなものも欲しい人がいるのか?なゴッホセット。血のついた包帯も付いてます。耳の後ろがマジ気持ち悪いです。これをゲットした方の息子さんが早速着用した模様。10歳のシティボーイズマニアさんです。
これも人気で私も超欲しかった逸品。こくごの教科書。中身は違う本で、カバーをかけて作成されています。後ろにはちゃんとバーコードも印刷されています。写真は良々さんが使用したもの。ページが破けています。きたろうさんのは宮沢賢治の風の又三郎が手書きで書込まれていました(どっどど どどうど どどうど どどう)。有志さんのには「次は○○ページ」のページ数が書きこまれていました。有志、覚えられないから、って斉木さんが。ページ数、適当に言っていたわけではないのですね。
浪花節ドラムで使用したスティック(宛名のお名前消してあります)。「動かない アリ?」って書いてありますね。頂いた方は実際ドラマーさんです。写真のスティックの向こうに立っているグレーのスーツの人が斉木さんです。今回お写真1枚だけ撮影したのですが・・・ぶれてた!使えません・・・ごめんなさいっ(><)
写真には収めていませんが、他には。
大竹さんが使用した傘(蛇の目傘?番傘?なんていうの?あれ)が2本。大竹マニアでの争奪戦となりました。ゲットした方の談話は「今晩抱いて寝る」でした。
丸尾末広さんのポスターも人気でした。貼ってあったのもはがして差し上げるほどの人気。
進行表、セットリストもプレゼントに。
最後の最後にきたろう手ぬぐいに出演者全員のサインが入った超逸品を出しやがりました。1個もらった人はもう参加できないシステムなので、こけしを握り締めながら、なんだよ・・・ってちょっと舌打ちw
たくさん景品があったのですが、会場のわずか数名に品物が渡らず。でもなんかサインだか撮影だか、斉木さんからフォローがあったはずです。
あ、あの蟻の行列でコタツの上に載せる蟻のオブジェ!あれかっこいいんだよ~って斉木さんも仰っていましたが。既に裏方さんが押さえていて売約済み(売るんじゃないけど)となっていたそうです。スタッフさんが結構記念に持っていくみたい。目が光ってかっこいいらしかった蟻、ゲットできなくても近くで見たかったな~
以上、拾ってきたネタでした。
その他音楽ライブやゲストトークも盛りだくさんだったのですが、今回は「蟻」中心でレポさせて頂きました。
さて次回の素はどこへ行く?
長々お読み頂きありがとうございました(^-^)